2020年11月19日

ミネラルの検査


ミネラルを診断する検査には毛髪検査、血液検査、尿中排泄検査、組織内濃度検査などがあります。毛髪検査は排泄の検査です。体内に欠乏すると低値に出ることが多いのですが水銀などを排泄出来ない人は、結果が低値でも他の人より蓄積量が多い場合があります。

 

血液中のミネラル濃度は輸送を見る検査です。急性中毒には有効ですが蓄積して動かないミネラルの測定には向きません。

尿中排泄検査は薬によって排泄したミネラルを見る検査です。信頼性が高く薬の有効性の判定にも使用できます。使用する薬の種類によって排泄する金属の種類に違いが生じます。ただし体内に蓄積した有害重金属を引っ張り出してしまうので体調を整えてから実施しましょう。

 

 組織内濃度検査(オリゴスキャン)は手のひらに光を当ててミネラル特有の波長を検出します。まだ新しい検査手法ですが組織に存在するミネラルを測定するという点で優れています。データの蓄積により低年齢のお子さんも利用可能になってきました。

 それぞれ検査の意味が違いますので上手に組み合わせて正確な状態を把握しましょう。